認可外保育施設
少人数英語保育こども園ゆびー
ご挨拶
園長
Shoko Terasaki
2023年、鳥栖初となる少人数英語保育の認可外保育施設を開園することとなりました。
これまで、日本の保育園とインターナショナルスクールで保育経験を積む他、
オーストラリア、デンマークへの留学を経て、海外の保育観・教育観・価値観を学んできました。
海外の保育から新たに学ぶことが多い一方、海外の保育を通して、日本の保育の丁寧さを
改めて感じています。海外スタッフと協同しながら、英語はもちろん、柔軟で国際色豊かな
保育を提供します。
保育補助
Yoko Hiroo
海外スタッフ
Isak Vinner Schmidt
経歴
保育士・幼稚園教諭として約14年
子どもの保育・教育、保育者の人材育成に携わる
2010年 中村学園大学短期大学部 幼児保育学科 卒業
2010~2014年 社会福祉法人 和貴福祉会 あいあい保育園 にて勤務
2014~2015年 オーストラリアのゴールドコーストへ留学
2015~2022年 福岡県にあるインターナショナルスクール
チムニーズENGLISHスクールに勤務
2020~2021年 北欧デンマークへ保育留学
2023年 認可外保育施設 少人数英語保育こども園ゆびー設立
教育目標
1
自主性の
ある子ども
2
考える
子ども
3
柔軟な思考と発想力を持つ
子ども
4
多様性を
認められる
子ども
園の特徴
11
12
13
10
こども園ゆびー
14
9
●
15
閉園
英語
アフタースクール
16
●
18
17
こども園ゆびーは
2部制です
9時から14時までは
定期利用/一時預かり
(対象:1歳児~就学前)
放課後~18時までは
英語アフタースクール
(対象:小学1年生~3年生)
となっています
園内では英語が
主言語です
生活や遊びの中で
楽しく、自然に
英語が身につきます
屋外環境
室内環境
年間行事
4月 | ・入園・進級式・火災訓練① | 10月 | ・ハロウィンパーティー・地震訓練② |
5月 | ・こどもの日・地震訓練① | 11月 | ・フィールドトリップ ・焼き芋パーティ・不審者訓練② |
6月 | ・時の記念日・不審者訓練① | 12月 | ・クリスマス会・火災訓練③ ・冬休み |
7月 | ・七夕・水遊び・夏休み ・事故発生訓練 | 1月 | ・3学期開始 ・地震訓練③ |
8月 | ・2学期開始 | 2月 | ・豆まき・不審者訓練③ |
9月 | ・保育参観週間 ・火災訓練② | 3月 | ・雛祭り・卒園式・修了式 ・春休み |
※あくまで予定となります
一日のおおよその流れ
09:00 開園・順次登園
10:00 朝の会
10:30 朝のおやつ(未満児)
10:45 アクティビティ
11:30 昼食
12:00 歯磨き・室内/戸外あそび
13:30 帰りの会
13:45 順次降園
14:00 閉園
月のテーマ
↓
↓
↓
アクティビティ
「たべもの」「動物」など
月ごとにテーマが設定されています
月のテーマに関連する
英単語やフレーズを学びます
学んだ英単語やフレーズを
活かせるアクティビティを
行うことで、遊びながら
自然に生きた英語を身に付けます
入園案内
開園日 月~金
休日 土日/祝祭日
長期休暇 春季/夏季/冬季休暇
内容 定期利用/一時預かり/英語アフタースクール
こども園
ゆびー
英語
アフタースクール
2部制
対象年齢
1歳児~未就学児
小学1年生~3年生
定期利用:5名
一時預かり:要問合せ
※
定員
6名程度
開園時間
09:00~14:00
放課後~18:00
※定期利用が優先となります
アクセス
〒841-0073
佐賀県鳥栖市江島町2173
●鳥栖市立旭小学校から徒歩8分
●JR肥前旭駅から車で4分
※お近くまでお越しの際は是非お電話ください
お問合せ
☎ 090-6636-7713
営業時間/平日9:00〜18:00